入学試験における感染症(インフルエンザ・新型コロナウィルス感染症等)への対応について

本学の2026年度入学試験における感染症への対応については、次の通りです。

■受験できない方
▪学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(インフルエンザ・新型コロナウィルス等)に罹患し、治癒していない場合または出席停止期間が終了していない場合は、他の受験生等への感染の恐れがありますので、受験いただけません。
▪上項の理由により本学入学試験を欠席する場合は、試験当日の10:00までに本学までご連絡ください。
電話番号【0771-63-0066】
※上記により受験をご遠慮いただいた場合でも、追試験などの措置は行いません。
※連絡がない場合は通常の欠席扱いとなります。

■欠席時の取り扱い
▪申請により入学検定料を返還します。
▪返還申請には期日内の連絡診断書(病名、欠席の試験日を含む加療期間が明記されたもの)の提出が必要です。

■マスクの着用について
▪筆記試験・面接とも任意。ただし、発熱・咳等の症状がある場合は着用を推奨します。本人の希望があれば面接時も着用可。
▪本人確認時は監督者の指示に従い一時的にマスクを外していただきます。

■健康管理について
日常的な手洗い・うがい・換気等を行い、体調管理に留意してください。体調不良時は事前に医療機関を受診してください。

今後、感染症の流行状況や公的機関の方針を踏まえ、必要な追加措置・変更を行う場合があります。受験直前に本学ウェブサイトを必ず確認してください。