SHAPE1
放射線のプロによる学びと実践の場が用意されている
実務経験のある教員による講義を多数開講し、知識を深める学びと実践停な教育を行っています。臨床経験を積んだ教員によるきめ細やかな少人数指導により、国家試験合格の学力はもとより医療現場に的確に対応する実践能力を培います。
本学の最大の特徴は、日本で最も長い歴史を持つ診療放射線技師の単科大学であること。「診療放射線技師」になるための理想的な環境がここはあります。さまざまな角度から感じ取ってください。
実務経験のある教員による講義を多数開講し、知識を深める学びと実践停な教育を行っています。臨床経験を積んだ教員によるきめ細やかな少人数指導により、国家試験合格の学力はもとより医療現場に的確に対応する実践能力を培います。
専修学校の時代から本学では就職支援に力を入れており、学生の未来創造を全力でサポートしています。大学開学後もその姿勢は変わらず就職率100%を維持しています。全国の病院・医療機関で活躍している卒業生ネットワークは他学にはない本学独自の強みです。1年次より開始される未来を見据えたキャリアサポートにより、就職対策だけでなく、人間力を成長させていきます。
株式会社島津製作所がバックアップする充実した機器設備が整い、高度医療を展開する病院と同等レベルの機器を学内に保有しています。本学在学中にしっかり学ぶことで、技術・知識の習得のみならず、入職後スムーズに医療現場の環境に対応することが可能です。
最新の国家試験合格率は98.7%(全国平均86.3%)。診療放射線技師国家試験につながる科目を1年次から配置し、最終学年までにしっかりと経験豊富な教員が一人ひとりをサポートします。
全国の診療放射線技師養成校のなかで最も歴史がある学校。1927年、日本初のレントゲン技術講習所を開設以来積み重ねてきた実績が信頼に繋がり、高く評価されています。
専門領域の資格を持つ教員
診療放射線技師10名/21名、医師4名/21名
創立100周年にむけて・・・
1927年に創立し96年が経ち、100周年に向けて更なる発展を続けます
長い歴史で培われた信頼により実現している好環境のもと、本学卒業生が臨床教授として指導を行います。
臨床実習の時間(期間)>540時間
臨床実習指導教員数(14施設)>135名(2023年度)