診療放射線技師国家試験
取得可能な資格・国家試験
本学を卒業することにより受験資格が得られる「診療放射線技師国家試験」は年1回、2月に実施されます。
試験科目は14科目。
本学は毎年全国平均を超える合格率を挙げています。
また、国家資格試験「第1種放射線取扱主任者」についても、合格率約25%の難関を突破し、在学中に合格する学生もいます。
取得可能な資格
診療放射線技師国家試験受験資格 〈厚生労働省〉
[試験科目]
基礎医学大要、放射線生物学、放射線物理学、放射化学、医用工学、診療画像機器学、エックス線撮影技術学、診療画像検査学、画像工学、医用画像情報学、放射線計測学、核医学検査技術学、放射線治療技術学、放射線安全管理学
活躍が期待される場
- 国公立病院
- 医療機器メーカー
- 私立病院
- 放射線測定機器メーカー
- 国公私立大学病院
- 放射線研究施設
- 予防医学関連(検診機関)
- 放射線測定分野(電力会社など)
など