就職懇談会を開催しました

本学では今年度も、卒業生主催の「就職懇談会」を開催しました。
これまで4年生を対象としてきましたが、今年からは就職活動への意識を早期に高めてもらうため、3年生も参加対象に加え、例年以上に盛大に実施されました。

当日は、診療放射線技師として活躍している学友会の協力のもと、過去最大となる約50名の卒業生が来学。就職活動を控える在学生に向けて、多彩なプログラムが展開されました。

第1部では、学友会の歴史や活動紹介をはじめ、新卒時の就職活動体験談、現在の業務内容、さらには国家試験対策に関する講演が行われました。
第2部では、採用側の立場で活躍されている管理職の卒業生から、施設見学のポイントや履歴書の書き方、採用試験に向けた準備など、実践的なアドバイスをいただきました。
第3部では、コロナ禍以降初となる学内での懇親会が開かれ、卒業生と在学生が交流。在学生は食事の手を止めるほど真剣に先輩方の話に耳を傾け、貴重な学びの時間となりました。

本学は、これまでに数多くの診療放射線技師を輩出してきた「単科大学」という強みを活かし、在学中から卒業生とのつながりを実感できるさまざまなプログラムを実施しています。
現場の第一線で活躍する先輩方から直接学べる機会を通じて、学生一人ひとりの就職活動を力強くサポートしています。