学友だより通巻256号 2025年7月10日発行

2025 /7 /10  【巻頭言】会長再任のご挨拶

2025 /7 /10  【事業報告】2025年・2026年度事業報告

2025 /7 /10  【事業計画】2025年・2026年度事業計画

2025 /7 /10  【総会報告】2025年学友会総会in奈良

2025 /7 /10  【表彰】功労賞

2025 /7 /10  【表彰】学友会奨励賞

2025 /7 /10  【表彰】感謝状

2025 /7 /10  【表彰】特別表彰

2025 /7 /10  【叙勲】春の叙勲 受章

2025 /7 /10  【支部総会案内】滋賀支部

2025 /7 /10  【支部総会案内】兵庫支部

2025 /7 /10  【委員会報告】就職懇談会報告

2025 /7 /10  【寄稿】母校創立100周年の歩み-その記録5-

2025 /7 /10  【同窓会報告】43回生

2025 /7 /10  【同窓会報告】54回生

2025 /7 /10  【同窓会報告】45回生

2025 /7 /10  【寄稿】

編集後記

関西万博が開催して早3か月が経とうとしています。皆様は足を運ばれましたでしょうか?私は大阪在住の身ですが未だ実現できていません。しかし、職場までの通勤経路は万博一色になり、また職場では万博の話で盛り上がることがよくあります。開会式のブルーインパルスを見に行ったことや、通勤経路が混んで困るなど様々な切り口で語られる万博の話に耳を傾け楽しんでいます。
ちなみに万博のイメージキャラクターの名前は覚えていますか?・・・そう、「ミャクミャク」です。歴史・伝統・文化・世界とのつながりを“脈々”と引き継ぐという意味が込められているそうです。通巻256号になるこの学友だよりも今後ミャクミャクと引き継がれていくことを願います。

(Dちん)