2023年度入試:総合入試について
総合入試とは
本学の特色や教育内容を理解し、入学意欲、やる気のある受験生を選抜するために実施しています。
志望理由書や面接などを通じて、本学への入学意欲・やる気や、高校時の活動状況などから受験生を総合的に評価する専願制の入試です。
入試のポイント
●出願時に成績制限は設けません。
●志望理由書や面接試験で、自身のやる気をアピールできます。
●書類審査では、調査書を確認します。
●1浪まで出願可。高卒認定合格者の出願可。
●出願には、下記の対象イベント(オープンキャンパス・入試対策イベント)いずれかの日程に参加が必要です。参加者に配布される「志望理由書」を必ず入手して、出願時に提出してください。
◆2022年対象イベント◆
オープンキャンパス:5/29(日)・6/19(日)・7/9(土)・7/10(日)・8/6(土)・8/7(日)
入試対策イベント:8/27(土)・10/2(日)
詳細はコチラ(受験生応援サイト)
※「志望理由書」は対象イベントに参加しないと入手できません。
総合入試(2023年度予定)
(以下入試ガイド抜粋)※詳細については、2023年度学生募集要項にて確認してください。
◆募集人数:12名
◆受験資格
次のいずれかに該当し、かつ合格後、必ず本学に入学する意思がある者
1)高等学校または中等教育学校(韓国高等学校または朝鮮高級学校を含む)を2022年3月に卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2)通常の課程による12年の学校教育を2022年3月に修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3)学校教育法施行規則第150 条の規定により、2022年3月以降に高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められる者、および2023 年3 月31 日までにこれに該当する見込みの者
◆スケジュール
出願期間 (消印有効) |
2022年9月20日(火)~10月7日(金) |
---|---|
試験日 | 2022年10月22日(土) |
合格発表日 | 2022年11月1日(火) |
◆試験科目
試験科目 | 内容 | 配点 |
---|---|---|
基礎学力試験 | 数学Ⅰ・A、英語 | 200点 |
面接 | 個別面接 | 40点 |
書類審査 | 調査書 | 10点 |
※ 英語は「コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ」を出題範囲とします。