海外研修【ベトナム】の壮行会を行いました
2月13日(木)、海外研修【ベトナム】に参加する学生の壮行会が行われました。
壮行会では、学生たちが研修に向けた抱負を語り、研修先の交流会にて英語で発表するプレゼンテーションや鳴子を使った踊りのリハーサルを行いました。日々の学業や研究活動の合間を縫って重ねた準備の成果が表れ、温かい拍手と共に、出席した学長や語学担当の山本講師から、
「これまでの十分な準備が感じられました。当日の研修が素晴らしいものになることを願っています」
「世界を知ることで、自国についての理解も深まる。充実した研修になることを期待しています」
激励の言葉が贈られ、壮行会は温かな雰囲気の中で幕を閉じました。
今年も貴重で有意義な研修になるよう「ベトナム語講座」を受講し、現地での活動に向けた準備を着々と進めています。研修の様子は、帰国後にお届けいたします。
今年度の研修概要は次の通りです。
日程 | 2025年2月25日(火)~3月6日(木)9泊10日 |
---|---|
主な内容 | チョーライ病院研修、ホーチミン観光、フエ医科薬科大学 学生との交流、フエ観光など |
同行教員 | 霜村講師・本谷助教・石田助教 |
参加学生 | 12名 |
関連リンク 過去のベトナム研修についてはこちらから 学外交流ページ 島津奨学金:学外活動奨学金(国際交流)制度のご紹介 |
---|