3年連続!「ビジネス文書検定」において2024年度 文部科学大臣賞を受賞しました

本学はこの度、「ビジネス文書技能検定」(主催:財団法人実務技能検定協会)において、最も優秀な成績を修めた団体として「文部科学大臣賞」を受賞しました。これは一昨年から3年連続の快挙 となります。
この表彰式および祝賀パーティーは、2025年3月14日(金)にアルカディア市ヶ谷にて開催され、本学代表として青野美幸講師が出席しました。

「ビジネス文書技能検定」とは?

この資格は、 社内・社外文書の作成、ビジネスメールや手紙の書き方、文書の適切な取り扱いなど、実務で役立つ知識・技能を証明するものです。就職活動でも評価される資格 の一つであり、本学では在学中に受験を推奨しています。

「就職に強い大学」としての充実サポート

本学では、文系の資格取得にも積極的に取り組める環境を整えています。

1年次から4年次まで継続的なキャリア支援として、
・資格対策の実施
・小論文が苦手な学生向けの「小論文講座」
・「就活で勝つための小論文講座」
などを実施

また、本検定は島津奨学金(資格取得奨励奨学金)の対象資格となっており、学業と資格取得を両立しやすい環境を提供しています。
今後も、本学は「就職に強い大学」として、資格取得支援やキャリアサポートを充実させ、学生の未来を支えていきます。

◆青野講師コメント◆

3年連続、文部科学大臣賞受賞の背景には、楽しんで学ぶことに長けた本学学生の学ぶ姿勢があります。ビジネス文書検定での本学の好成績について取材を受けた時にも、本学学生の「楽しく学ぶ」姿勢や考え方に驚かれていました。これからも楽しく学んでもらえるよう工夫を続けていきたいです。