建学の精神 理念 3方針
建学の精神
「品性を陶冶し有為の技術者を養成するを以て目的とす」
基本理念
医療科学に関する高度の知識及び科学技術について教育・研究するとともに、品性を陶冶し、国民の保健医療の向上に寄与できる有為の医療専門職の人材を育成する。
教育目的(学則第1条)
京都医療科学大学は、教育基本法及び学校教育法に基づき、医療科学に関する高度の知識及び技術について教育・研究するとともに、品性を陶冶し、国民の保健医療の向上に寄与できる有為の医療専門職の人材を育成することを目的とします。
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
京都医療科学大学では、建学の精神に沿って次のような人物を求めている。
1)医療科学における高度先端知識の修得に意欲を持つ人物
2)常に問題意識を持ち、課題解決に向けて思考し、理解しようという意欲を持つ人物
3)多種多様な医療の職場環境において、常に明るく、協調性と積極性に富み、柔軟に対応できる素養のある人物
4)診療放射線技師として、将来、社会貢献したいという意欲を持つ人物
求める能力
・基礎的な数学能力
・基礎的な国語能力
・基礎的な英語能力
教育課程方針(カリキュラム・ポリシー)
京都医療科学大学では、ディプロマ・ポリシーに要求される能力を修得するため、教養教育科目、専門基礎科目、専門科目、総合科目に区分し、以下の方針でカリキュラムを編成する。
1)教養教育科目では、社会における医療人としての幅広い人間性を形成するため、高等学校で学んだ基礎知識をさらに深める。また、科学的思考の基盤となる数学や物理学、化学、生物学等を初年次に学び、科学技術の進展等に対応し得る統合された知の基盤を獲得するための科学的思考を養い、専門基礎科目への導入をはかる。さらに、生活の基盤 及び人間に対する理解を深めるための科目を配置し、グローバル社会でチーム医療の一員として活躍するためのコミュニケーション能力を養う科目等を配置する。
2)専門基礎科目は、専門的知識や技術を学修するための基礎となる科目群であり、思考力、判断力を養い、進歩の著しい放射線技術学の実践応用に対応できる基礎知識を修得するため、人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 及び 理工学的基礎並びに放射線の科学及び技術 を学ぶ科目等を配置する。
3)専門科目では、実践を支える専門的知識・技術を確実に修得する科目として、診療画像技術学・臨床画像学、核医学検査技術学、放射線治療技術学、医用画像情報学、放射線安全管理学、医療安全管理学、実践臨床画像学等 の科目群を配置する。さらに、学内の最新医療機器を用いた実験実習科目では、進歩の著しい放射線技術学分野の知識を確実にし、発展させ、学生自らが探求し、応用する能力を養う。
4)総合科目では、これまでの学修の集大成として総合研究及び 総合演習を実施する。総合研究では、学生の主体的な研究を通して、研究テーマの決定、問題解決能力、研究計画の立案能力、論文作成能力を体得する。総合演習では、専門基礎科目、専門科目で学修した内容について、知識・技術を総合的に整理して臨床現場で迅速に対応できる応用能力を身につける。
また、学外での臨床実習を通して、臨床現場で役立つ診療放射線技師としての能力を養う。
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
京都医療科学大学の建学の精神により、以下のような能力を身につけ、かつ本学の学則に定める卒業に必要なすべての授業科目の単位を修得した者について、卒業を認定し学位を授与する。
1)品性を陶冶し、チーム医療の一員としてコミュニケーション能力と幅広い一般教養を兼ね備えている。
2)医療技術に関する専門的知識 及び 基礎となる知識を十分に修得している。
3)思考力、理解力を有し日々進歩する技術に自ら対応できる能力を備えている。
4)医療技術で地域社会・グローバル社会に貢献するとともに、国民の保健医療の向上に寄与し、人類の健康への願いを実現する強い意欲を持っている。