FOCUS!(フォーカス)診療放射技師への近道 京都医療科学大学
受験生ナビサイト

FOCUS!(フォーカス)診療放射技師への近道 京都医療科学大学
受験生ナビサイト

知識を身につける
だけでなく
貴重な経験を積める環境

山本 未来さん
福井県立武生高等学校卒

取材日:2022年11月29日 ※学年は取材当時のものです。

第1種放射線取扱主任者の資格を取得した理由は?

就職のプラスになると思い
資格取得にチャレンジ

診療放射線技師の国家試験の内容と重なるところが多いのでよい準備になり、就職でも有利なるため資格を取ろうと考えていました。2年次の時も主任者試験向けの勉強会に参加したのですが、授業で習っていないところもあったので、しっかり勉強をして3年次にチャレンジすることにしました。
ただ3年次は専門科目や実験が増えて忙しく、毎日の学修と両立させるのが大変でした。私は毎日の学修をおろそかにしたくなかったので、主任者試験の勉強は1カ月前になってから集中してやりました。このやり方がうまくいったのは、勉強会で先生方がしっかりと過去問題の解説や傾向対策をしてくださったおかげです。

山本 未来

京都医療科学大学の魅力は?

豊富な知識と経験をもつ
先生の指導が特長

ひとつは豊富な知識と経験をもった先生方に教えていただけること。よく授業が終わってから質問しに行くのですが、いろいろな方向から教えてくださるので理解しやすいです。最近まで医療の現場で活躍されていた先生もおられて、経験談を交えて教えてくださることで具体的なイメージを描きながら学修できます。
もうひとつは、モチベーションが上がる学修環境。まわりの友だちや先輩に意識の高い人が多いことに加え、先生が“学びの場”をつくってくださるんです。たとえばゼミの先生は業界のプロが集まる学会に連れていってくださり、最新の放射線治療にふれることができました。大学生で参加していたのは我々だけだったように思うので、こうした経験が積めるのは、業界のプロから指導を受けられるこの大学の大きな魅力だと思います。

現在は、どんなことに力を入れていますか?

総合研修に打ち込む毎日
ベトナムでの海外病院研修にも参加予定

総合研究に力を入れています。私が所属している研究室では、放射線治療で使用する極性効果補正係の空気密度による影響について調べています。私は放射線治療に興味があるので、研究活動はとてもおもしろいですね。
また、ベトナムの病院で実習を受け、現地の学生と国際交流を図る海外病院研修に参加する予定です。なかなか経験できないことなので、いろいろなことを吸収して視野を広げるきっかけになればと楽しみにしています。